【開催案内】中部支部:土木の日イベント2025「土木女子とふれる、土木ってなに?」


中部支部では、今年も土木の日(11/18)にちなんで、土木と防災の関わりを中心に紹介するイベント「土木女子(ドボジョ)とふれる、土木ってなに?」を開催します。
地震に関する実験を行いながら、土木技術者や大学の先生や学生と一緒に地震防災について考えたり、深く学んだりしませんか?
また、カードゲームやかるたなどを使って楽しみながら、まちを守る土木の仕事、そしてその魅力をお伝えします。
知っているようであまり知られていない土木の世界について楽しく学べるイベントとなっています。ぜひお気軽に会場へお越しください。

※このイベントは、大府市、愛知工業大学との共催で開催します。
※昨年の様子はこちら をご覧ください。

【開催報告】中部支部:土木の日イベント2024「土木女子とふれる、土木ってなに?」

開催概要

  • 開催日:2025年11月23日(日)13:00~16:30
        ※開催時間内でお好きな時間に会場へお越しください。お申込みは不要です。
  • 場所:DAIWA防災学習センター(大府市防災学習センター)
  • 参加費:無料
  • 対象者:どなたでも
  • 問合せ先:(一社)土木技術者女性の会 中部支部(前川、川瀬、杉浦)
    info-chubu[at]womencivilengineers.com
    ※アドレス入力の際は、[at]を@に置き換えてください。

関連ファイル、リンク

開催案内

[Last updated on 2025-09-03]