今月の活動スケジュールは次のようになっています。
2019 2月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1
-
『土木広報大賞2018』受賞団体作品展示
『土木広報大賞2018』受賞団体作品展示
2019年1月17日 - 2019年2月8日
『土木広報大賞2018』で審査員賞を受賞した、当会が制作・発行した「Civil Engineer への扉 2017年版」の作品ならびに応募資料が展示されています。
|
2
-
『土木広報大賞2018』受賞団体作品展示
『土木広報大賞2018』受賞団体作品展示
2019年1月17日 - 2019年2月8日
『土木広報大賞2018』で審査員賞を受賞した、当会が制作・発行した「Civil Engineer への扉 2017年版」の作品ならびに応募資料が展示されています。
|
3
-
『土木広報大賞2018』受賞団体作品展示
『土木広報大賞2018』受賞団体作品展示
2019年1月17日 - 2019年2月8日
『土木広報大賞2018』で審査員賞を受賞した、当会が制作・発行した「Civil Engineer への扉 2017年版」の作品ならびに応募資料が展示されています。
|
4
-
『土木広報大賞2018』受賞団体作品展示
『土木広報大賞2018』受賞団体作品展示
2019年1月17日 - 2019年2月8日
『土木広報大賞2018』で審査員賞を受賞した、当会が制作・発行した「Civil Engineer への扉 2017年版」の作品ならびに応募資料が展示されています。
|
5
-
『土木広報大賞2018』受賞団体作品展示
『土木広報大賞2018』受賞団体作品展示
2019年1月17日 - 2019年2月8日
『土木広報大賞2018』で審査員賞を受賞した、当会が制作・発行した「Civil Engineer への扉 2017年版」の作品ならびに応募資料が展示されています。
|
6
-
『土木広報大賞2018』受賞団体作品展示
『土木広報大賞2018』受賞団体作品展示
2019年1月17日 - 2019年2月8日
『土木広報大賞2018』で審査員賞を受賞した、当会が制作・発行した「Civil Engineer への扉 2017年版」の作品ならびに応募資料が展示されています。
-
東京都 建設業女性活躍セミナー
東京都 建設業女性活躍セミナー
2019年2月6日
詳細はこちら
• •
|
7
-
『土木広報大賞2018』受賞団体作品展示
『土木広報大賞2018』受賞団体作品展示
2019年1月17日 - 2019年2月8日
『土木広報大賞2018』で審査員賞を受賞した、当会が制作・発行した「Civil Engineer への扉 2017年版」の作品ならびに応募資料が展示されています。
|
8
-
『土木広報大賞2018』受賞団体作品展示
『土木広報大賞2018』受賞団体作品展示
2019年1月17日 - 2019年2月8日
『土木広報大賞2018』で審査員賞を受賞した、当会が制作・発行した「Civil Engineer への扉 2017年版」の作品ならびに応募資料が展示されています。
-
建設産業女性活躍推進セミナー全国大会
建設産業女性活躍推進セミナー全国大会
2019年2月8日
詳細はこちら
• •
|
|
10
|
11
-
2018年度企画広報局会議
2018年度企画広報局会議
2019年2月11日
時間:13:00~17:00 場所:Skype for Business
詳細はこちら
•
|
12
|
13
|
14
-
東:福島第一原発廃炉現場見学会
東:福島第一原発廃炉現場見学会
2019年2月14日 - 2019年2月15日
詳細はこちら
•
|
15
-
東:福島第一原発廃炉現場見学会
東:福島第一原発廃炉現場見学会
2019年2月14日 - 2019年2月15日
詳細はこちら
•
|
16
|
17
|
18
|
19
-
第2回建設現場で働く人々の誇り・魅力・やりがい検討委員会
第2回建設現場で働く人々の誇り・魅力・やりがい検討委員会
2019年2月19日
当会の副会長である牛山育子(大阪府)が委員代理として出席する予定です。
時間:16:00~18:00 場所:中央合同庁舎第3号館4階特別会議室 詳細:
詳細はこちら
•
|
20
|
21
|
22
|
23
-
東:古事記読書会「弥栄(いやさか)の会」第5回
東:古事記読書会「弥栄(いやさか)の会」第5回
2019年2月23日
詳細はこちら
•
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
|
|
注)もしカレンダーが表示されていない場合には、お手数ですがこちらのページでご覧になってください。