(一社)土木技術者女性の会 西日本支部では、小中学生を対象にしたオンライン勉強会「土木の仕事って何するの??-ドボジョによるお仕事紹介-」を開催しました。 本来であればこの日は、内閣府・文部科学省・日 […] 【開催報告】西日本支部:夏休み企画 「土木の仕事って何するの??-ドボジョによるお仕事紹介-」 オンライン勉強会 お知らせ 支部 会員向け 一般向け 西日本支部 への投稿 2021年8月30日 投稿者:Tomoe Kitamura
(一社)土木技術者女性の会 九州支部では、2021年度第1回支部会をWebで開催しました。 支部会では、第9回総会の報告と6月に支部会員を対象に実施したアンケート結果の共有、そのアンケート結果を基にこ […] 【開催報告】九州支部:2021年度支部会(第1回) お知らせ 支部 会員向け 一般向け 九州支部 への投稿 2021年8月24日 投稿者:Tomoe Kitamura
昨今、橋梁などの社会インフラの老朽化が社会問題となっているなかで、管理者による点検・診断・措置の重要性が高まるとともに、市民との協同による「セルフメンテナンス」の取組みが注目されています。 そこで(一 […] 【開催報告】東日本支部:2021年度「インフラメンテナンスいしおか」オンライン勉強会 お知らせ 支部 会員向け 一般向け 東日本支部 への投稿 2021年8月2日 投稿者:Tomoe Kitamura
【新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、本イベントは開催を中止いたしました】 (一社)土木技術者女性の会 西日本支部では、内閣府・文部科学省・日本経済団体連合会が主催する「夏のリコチャレ2021 […] 【開催中止】西日本支部:夏休みの自由研究はこれで決まり!ドボジョと鉄道現場体験 『鉄道地下化工事の現場見学会inうめきた2021』 お知らせ 支部 会員向け 一般向け 西日本支部 への投稿 2021年7月19日 投稿者:Tomoe Kitamura
(一社)土木技術者女性の会 中部支部では、2021年6月26日に、第9回通常総会に関連する行事として「相席喫茶~名古屋堀川沿いを歩く~」と題した街歩き視聴イベントと会員同士の交流を図る懇親会をオンライ […] 【開催報告】中部支部:相席喫茶~名古屋堀川沿いを歩く~&懇親会 お知らせ 支部 会員向け 一般向け 中部支部 への投稿 2021年7月19日 投稿者:Tomoe Kitamura
(一社)土木技術者女性の会は、2021年6月26日に、名古屋にて第9回通常総会を開催しました。本年も新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大防止のためリモートによる開催とし、総会成立に最低限必要 […] 【開催報告】第9回総会 お知らせ 総会 会員向け への投稿 2021年7月6日 投稿者:Tomoe Kitamura
会誌『輪』第69号 2021年度春号を発行しました。 会誌「輪」のページへ ※春号は正会員・学生会員のみを対象に発行されているものです。 取り扱いには十分ご留意ください。 <目次>____ […] 会誌『輪』第69号 2021年度春号(正会員・学生会員限定版) 発行のお知らせ お知らせ 会誌「輪」 会員向け への投稿 2021年6月17日 投稿者:Tomoe Kitamura
(一社)土木技術者女性の会 東日本支部では、このたび、住民主導型橋梁セルフメンテナンスの取組みに関する事例などを学び、今後の展開について検討していくことを目的として、石岡市や(一社)茨城県建設業協会 […] 【開催案内】東日本支部:2021年度「インフラメンテナンスいしおか」 オンライン勉強会 お知らせ 支部 会員向け 一般向け 東日本支部 への投稿 2021年6月11日 投稿者:Tomoe Kitamura
第9回通常総会を開催します。 会員のみなさまには、メールにてご案内を差し上げます。 開催概要(予定) 名 称 一般社団法人 土木技術者女性の会 第9回通常総会 日 時 2021年6月26日(土 […] 【開催案内】第9回通常総会および関連行事等 お知らせ 総会 会員向け への投稿 2021年6月2日 投稿者:Masae Murakami