- ★印の記事は会員のみ閲覧可能です。(会員番号とパスワードの認証が必要です。)
- 【 】内は、記事中に登場する当会会員です。
2020年3月
- 【渡辺弘子】建設現場で働く人々の誇り・魅力・やりがい向上にむけた取組, 国土交通省, 2020.03.24
- 【藤代祥子】藤代祥子:土木界をカラフルパワフルハートフルに!/一般社団法人土木技術者女性の会リレーメッセージ 12/「輪」でつなぐ経験や想い, 建設興業タイムス, p.2, 2020.03.11
- 【橋本美春】地域建設産業/次代をつなぐ9/徳島県・牟岐町/地域に貢献する「力強い建設業」/女性視点で考える災害対応と事業継続/中四国を中心に18社で積極展開/女性活躍支援ネットワーク「なでしこBC連携」, 建設通信新聞, p.10, 2020.03.03
- 【渡辺弘子】渡辺弘子:100周年に寄せて/理系文系の垣根を越え広く人材の活用を, 一般社団法人兵庫県建設業協会100年史, p.112, 2020.03
- 【小林千佳】みんなで伝えよう土木の魅力/土木の広場・虎の巻/夏のリコチャレへの参画奮闘記/-ドボジョと土木現場体験!「カントクさんになってみよう」-, 土木学会誌, Vol.105, No.3, pp.50-51, 2020.03
2020年2月
- 【高木美香】建設業女性就業者座談会/誰もが働き続けられる業界に/〜新しい働き方に必要なもの・考え方, 建通新聞, p.4, 2020.02.28
- 【中村香央里】中村香央里:土木界をカラフルパワフルハートフルに!/一般社団法人土木技術者女性の会リレーメッセージ 11/トンネル現場での経験, 建設興業タイムス, p.2, 2020.02.22
- 【渡辺弘子】佐藤将弥:建設業に女性の力を/職場環境改善へ意見交換/秋田市で交流会, 秋田新報社, p.4, 2020.02.14
- 【小畑敏子】小畑敏子: ハートフル通信/産休・育休の壁, JCMレポート, Vol.29, No.2, p.11, 2020.02
- 【 西山菜緒】 西山菜緒:ふぃめいる/土木の土台, 月刊測量, 2月号, p.61, 2020.02
- 【阿部玲子】LET'S GO ABROAD!/【インド】インド・メトロにようこそ/日本人エンジニアがインドでメトロを作る, 土木学会誌, Vol.105, No.2, pp.46-47, 2020.02
- 【高木美香】令和元年度 建設業女性就業者(技術者・技能者)座談会を開催しました, (一社)愛知県建設業協会, 2020.02
- 【山田邦博/渡辺弘子】技士会連合会NEWS/令和元年度国土交通省との意見交換会について, JCMレポート, Vol.29, No.2, p.7, 2020.02
2020年1月
- 【須田久美子】【東京都建設局】女性活躍推進WSが小池都知事に「チャレンジ50」を提案 2050年に女性比率を5割に, 建設通信新聞, 2020.01.30
- 【水野香織】松浦健司:女性の土木現場語る/岐阜高専で建設会社技士が講座/専門トイレや働き方改革「環境改善進む」, 岐阜新聞, p.10, 2020.01.24
- 【鈴木三馨】渋谷の工事/土木の偉人たちVol.3/助っ人外国人土木技師, 渋谷のラジオ, 2020.01.24
- 【須田久美子】建設業/女性定着促進へ新計画策定/官民目標、具体策 赤羽大臣に手交, 港湾空港タイムス, p.1, 2020.01.20
- 【須田久美子】女性活躍推進で新計画/赤羽国交相に手交/委員会, 建設通信新聞, p.1, 2020.01.17
- 【須田久美子】本年を「女性定着元年」に/5団体、推進ネットワークら/新計画を国交相に提出, 日刊建設工業新聞, p.2, 2020.01.17
- 【須田久美子】「女性定着」元年へ施策列挙/赤羽国交相に新行動計画手交/国交省, 日刊建設産業新聞, p.1, 2020.01.17
- 【須田久美子】「女性の定着促進に向けた建設産業行動計画」を赤羽大臣に手交, 国土交通省, 2020.01.16
- 【井上由美】井上由美:土木界をカラフルパワフルハートフルに!/一般社団法人土木技術者女性の会リレーメッセージ 10/女性技術者としての日々, 建設興業タイムス, p.2, 2020.01.08
- 【三橋さゆり】中村良夫:第5回 渡良瀬遊水地物語〜治水・環境改善と公園化〜, インフラ整備70年, Vol.1, pp.36-43, 2020.01
- 【山田邦博】令和時代の社会資本整備, トンネルと地下, Vol.51, No.1, pp.5-6, 2020.01
- 【鈴木三馨】特集「とりくむ」/楽しい学びにとりくむ/楽しく学べる教育ツールを目指し/偉人のかるた創りに「とりくむ」, EAST TIMES, 2020年冬号, pp.8-9, 2020.01
- 【三上美絵】特集「とりくむ」/伝わる広報活動にとりくむ/業界の誇りを忘れず、興味を抱かせよ/伝わる広報活動に、自らも「とりくむ」, EAST TIMES, 2020年冬号, pp.4-7, 2020.01
- 【小寺雅子】小寺雅子:ハートフル通信/ブランクこそ力なり, JCMレポート, Vol.29, No.1, p.10, 2020.01
- 【牛山育子/原菜摘/後田真里 】兵庫県建設業協会/「女子高校生と女性技術者との交流セミナー」を開催, 会報誌トライアングル, No.266, pp.19-20, 2020
2019年12月
- 【安原紗帆】安原紗帆:土木界をカラフルパワフルハートフルに!/一般社団法人土木技術者女性の会リレーメッセージ 9/一人で悩まないで, 建設興業タイムス, p.2, 2019.12.11
- 【村上育子】島根の建設・若手社員大交流会, 建設人, Vol.11, pp.2-3, 2019.12.10
- 【比嘉常美代】比嘉常美代:ふぃめいる/測量と私と次世代へ, 月刊測量, 12月号, p.53, 2019.12
2019年11月
- 【池邊みはる】橋に咲く/地元の期待に「やりがい」, 橋梁通信, p.1,8, 2019.11.15
- 【小川由布子】小川由布子:土木界をカラフルパワフルハートフルに!/一般社団法人土木技術者女性の会リレーメッセージ 8/土木への流れとつながりの一例, 建設興業タイムス, p.2, 2019.11.13
- 【村上育子】島根の建設・若手社員大交流会/県内建設業の若手70人が集う, 建設興業タイムス, p.4, 2019.11.07
- 【牛山育子】イメージアップ女子会/しまねで集まれ!建設女子/全国から100人が参加, 建設興業タイムス, p.2, 2019.11.06
- 【土木技術者女性の会東日本支部】Vision2019/ドボジョと土木現場体験!〜東京外環道中央ジャンクション〜, 安全と健康, Vol.20, No.11, pp.6-9, 2019.11.01
- 【川添典子】川添典子: ハートフル通信/理想の自分を目指して, JCMレポート, Vol.28, No.6, p.17, 2019.11
2019年10月
- 【阿部玲子/小林千佳】土木技術者女性の会東日本支部/女子学生向けキャリアセミナー開催, 建通新聞, p.3, 2019.10.25
- 【三橋さゆり】900号記念座談会/「より親しまれるダムに向けて」〜ダム広報のこれからを考える〜, 月刊ダム日本, pp.95-120, 2019.10.10
- 【川村真奈花】川村真奈花:ふぃめいる/地上レーザスキャナの試行, 月刊測量, 10月号, p.49, 2019.10
2019年9月
- 【渡辺弘子】山陰両県研修会を開催/Con診断士会, 建設興業タイムス, p.2, 2019.09.14
- 【須田久美子】【茨城建協】女性部会「建女ひばり会」 設立総会に県内各地から会員114人が参加/5事業展開へ, 建設通信新聞, p.4, 2019.09.13
- 【須田久美子】建女ひばり会が発足/女性の入職促進へ/初代会長に柳瀬さん(茨建協), 日刊建設新聞(茨城版) , 2019.09.13
- 【須田久美子】女性部会「建女ひばり会」発足, 日本工業経済新聞(茨城版) , 2019.09.13
- 【須田久美子】茨城県建設業協会/女性部会設立、会長に柳瀬氏, 茨城新聞, 2019.09.13
- 【須田久美子】女性部会「建女ひばり会」発足/会長に柳瀬香織氏/茨城建協, 日刊建設工業新聞, p.5, 2019.09.13
- 【持田和子】持田和子:土木界をカラフルパワフルハートフルに!/一般社団法人土木技術者女性の会リレーメッセージ 6/設計図書の昭和〜平成そして更なる令和へ, 建設興業タイムス, p.2, 2019.09.11
- 【土木技術者女性の会中部支部】ドボジョといっしょに防災を考える/土木技術者女性の会中部支部/夏のリコチャレイベント開催, 日刊建設産業新聞, p.2, 2019.09.06
- 【土木技術者女性の会中部支部】小島哲男: 土木女子/紙の家で揺れ実験/名古屋・愛工大, 中日新聞(愛知県内版), p.10, 2019.09.01
- 【藤本順子】藤本順子:ハートフル通信/人と社会に貢献できる仕事を「私が土木を選んだ原点」, JCMレポート, Vol.28, No.5, p.4, 2019.09
2019年8月
- 【青木治子】橋に咲く/日本ピーエス/青木治子, 橋梁通信, 2019.08.24
- 【牛山育子/原菜摘/後田真里 】女子高校生と女性技術者の交流セミナー/建設業の魅力をアピール/兵庫建協/就職理由、携わった仕事紹介, 建設通信新聞DIGITAL, , 2019.08.17
- 【本田顕子】本田顕子:土木界をカラフルパワフルハートフルに!/一般社団法人土木技術者女性の会リレーメッセージ 5/九州地区での活動について, 建設興業タイムス, p.2, 2019.08.14
- 【土木技術者女性の会中部支部】振動実験”紙ぶるる"で体験/土木技術者女性の会, 建通新聞, p.1, 2019.08.08
- 【水野香織/西雪美樹】防災について土木女子と考えよう/土木技術者女性の会と愛知工大, 建設通信新聞, p.10, 2019.08.08
- 【土木技術者女性の会中部支部】小中学生18人が災害対策学ぶ/土木技術者の役割など説明/土木技術者女性の会中部, 日刊建設工業新聞, p.10, 2019.08.08
- 【牛山育子/原菜摘/後田真里 】兵建協、女性技術者交流セミナー/兵庫県内の女子高生が参加, 日刊建産速報社, , 2019.08.06
- 【小林千佳/須田久美子】土木技術者女性の会東日本支部/女性の活躍間近に/東京外環中央JCT現場見学, 建設通信新聞, p.2, 2019.08.01
- 【小林千佳】土木技術者女性の会東日本支部/外環道中央JCT工事で現場体験/小学生〜大学生17人参加, 日刊建設工業新聞, p.4, 2019.08.01
- 【石井めぐみ】石井めぐみ:ふぃめいる/現場業務を終えて, 月刊測量, 8月号, p.57, 2019.08
- 【牛山育子】牛山育子:道路人ファイル/継続は力なり, 月刊道路, p.41, 2019.08
2019年7月
- 【須田久美子】年内に「女性活躍推進」新計画/国交省、建設5団体、女性活躍推進NW/技術・技能者の声反映, 日刊建設産業新聞, p.7, 2019.07.31
- 【松本香澄】広瀬茂久: 生命理工学系News/2020オリパラの先にある東京の都市づくり/令和元年度第2回(通算第75回)蔵前ゼミ印象記, 東京工業大学, , 2019.07.31
- 【松本香澄】広瀬茂久: 令和元年度第2回(通算第75回)蔵前ゼミ印象記/2020オリパラの先にある東京の都市づくり, 東京工業大学, pp.1-9, 2019.07.31
- 【深瀬尚子】深瀬尚子:土木界をカラフルパワフルハートフルに!/一般社団法人土木技術者女性の会リレーメッセージ 4/西日本支部での活動について, 建設興業タイムス, p.2, 2019.07.10
- 【須田久美子】国交省/女性活躍へ新計画策定着手/技術者・技能者の意見反映, 日刊建設工業新聞, p.1, 2019.07.08
- 【山田邦博】国交省幹部人事/事務次官に藤田国交審/技監に山田強靭化推進室次長, 建設通信新聞, p.1, 2019.07.03
- 【山田邦博】国交省幹部人事・略歴-1面参照, 建設通信新聞, p.2, 2019.07.03
- 【山田邦博】国交省幹部人事/次官に藤田耕三氏/9日発令/技監は山田邦博氏, 日刊建設工業新聞, p.1, 2019.07.03
- 【山田邦博】国交省新任幹部の略歴, 日刊建設工業新聞, p.2, 2019.07.03
- 【山田邦博】省庁人事/国交省 技監・山田邦博氏ほか, 日刊工業新聞, 2019.07.03
- 【山田邦博】国交次官に藤田氏, 日本経済新聞, 2019.07.03
- 【山田邦博】国土交通省人事(9日付), 朝日新聞DIGITAL , 2019.07.03
- 【山田邦博】人事/国土交通省, 毎日新聞 , 2019.07.03
- 【飯田百合亜】飯田百合亜:ハートフル通信/「休み方改革」を進めませんか?, JCMレポート, Vol.28, No.4, p.9, 2019.07
- 【須田久美子】須田久美子:働き方改革の推進特集/女性活躍推進の切り口で現場の働き方改革を考える, 建設マネジメント技術, 2019年7月号, pp.45-48, 2019.07
2019年6月
- 【土木技術者女性の会】絵本「橋のたんけん」を刊行/「土木技術者女性の会」協力で/星の環会, 橋梁通信, p.8, 2019.06.15
- 【村上育子】村上育子:土木界をカラフルパワフルハートフルに!/一般社団法人土木技術者女性の会リレーメッセージ 3/ドボジョの活躍と”土木愛”を広めたい, 建設興業タイムス, p.2, 2019.06.12
- 【須田久美子】土木学会ら3団体WG/女性技能者の坑内労働規制の緩和を/中間報告書を公表 , 日刊建設工業新聞, p.3, 2019.06.03
- 【阿部友美】阿部友美:ふぃめいる/人々の生活を支える測量と土木, 月刊測量, 6月号, p.41, 2019.06
- 【水野香織】水野香織:活動情報/(一社)土木技術者女性の会/カラフル・パワフル・ハートフル〜働きやすい土木界の環境作り, 月刊ウィラーン, Vol.786, pp.8-9, 2019.06
- 【田中真弓】田中真弓: 第145回論説・オピニオン(2)土木技術者の専門分野の多様性-文系人材の活用-, 土木学会論説委員会, , 2019.06
2019年5月
- 【須田久美子】女性の坑内労働解禁を/土木学会ら3団体合同WGが提起法改正も視野, 建設通信新聞, p.1, 2019.05.31
- 【須田久美子/山田菊子/水野香織】公益社団法人土木学会ダイバーシティ推進委員会/女性技能者の坑内労働規制緩和に関する公開討論会開催報告, 土木学会ダイバーシティ推進委員会, pp.1-8, 2019.05.30
- 【越智ひとみ】凜/若築建設名古屋支店土木部・越智ひとみさん/妊婦も現場で活躍できる, 日刊建設工業新聞, p.16, 2019.05.27
- 【越智ひとみ】話題縦断/活動のすそ野着実な広がり/現場、組織の自発的活動のきっかけに期待/日建連第4回けんせつ小町活躍推進表彰, 建設通信新聞, p.1, 2019.05.16
- 【越智ひとみ】チーム”愛”最優秀賞受賞を報告, 建通新聞中部版, p.1, 2019.05.13
- 【牛山育子】牛山育子:土木界をカラフルパワフルハートフルに!/一般社団法人土木技術者女性の会リレーメッセージ 2/働きやすい環境づくりを目指して, 建設興業タイムス, p.2, 2019.05.08
- 【正木啓子】学会賞、年間優秀論文賞を決定/都市計画学会31日に表彰式, 日刊建設工業新聞, p.1, 2019.05.07
- 【増井香織】増井香織:ハートフル通信/女性土木技術者の新しい活躍の場「廃炉」, JCMレポート, Vol.28, No.3, p.12, 2019.05
2019年4月
- 【渡辺弘子】渡辺弘子:あんぐる/空海と, セメント新聞, p.1, 2019.04.15
- 【渡辺弘子】渡辺弘子:土木界をカラフルパワフルハートフルに!/一般社団法人土木技術者女性の会リレーメッセージ/はじめまして, 建設興業タイムス, p.2, 2019.04.10
- 【白川なを子】白川なを子:ふぃめいる/徒然に測量を思ふ, 月刊測量, 4月号, p.45, 2019.04
- 【土木技術者女性の会】女性活躍支援に取り組む地域ネットワーク事例/CASE04/一般社団法人土木技術者女性の会, 建設現場へGo, , 2019.04
[Last updated on 2021-01-19]